みなさんこんばんは

だいぶん涼しくなってきましたね

お風邪などひかれてないですか?

くれぐれもご用心してくださいね

今日はファイナンシャル(ライフプラン)についてお話しします。

ライフプラン

ライフプラン

先日届いたものです。

ファイナンシャル的な資料です。

簡単にいうと

お金に関する教科書です。

 

みなさん「お金」って聞くと

どんなイメージがありますでしょうか?

ましてや

「お金のことを学ぶ」なんて聞いたら

 

あ〜 もう いやらしい人やな!

って思っちゃったりしませんか?

 

でもなぜなんでしょうね

必ずみんな使うものだし、

 

言い方を変えると

信用の一部と捉えたりしますよね。

 

でもお金の勉強ってあんまりしませんよね

 

外国なんかでは小さい頃からファイナンシャルの勉強なんかは

当たり前にしてるんですよ。

最近は日本でも小学校ぐらいからするところもあるみたいですね

 

でも僕らの時代はなかったような気がします。
(古い男ですいません)

だから「いやらしっ」とか思ってしまうのかもしれませんね。

 

前置きはさておき

結論から言うと来年から

「ファイナンシャルスタディ」(仮名)

普通に日本語でいうとお金の勉強ですね

 

そうなんです。

お金のことをみんなで勉強する場所を作っていこうと思っています。

それはなぜかというと

自分の未来を想像するためにや

自分たちや家族、身内の将来の不安を少なくするために、

個々にみなさんと一緒に学んでいきたいからです。

 

家を建てる時などによく耳にします。

「〇〇さんはこれぐらいまでなら借り入れできますので

今、金利も安いですからめいいっぱい借りていい家を建てましょう。

今、払ってる家賃と同じ月々ローンで大丈夫ですから」

ん〜

40年ローンとかね・・・

ギョギョッ!

あなたの一生をその方に託すわけですよね

まあ

それもいいと思いますけど。

 

だんだんと老後に近づいてくると

税金のこと相続のこと
今の持たれている家や土地などの資産のこと

不安になりますよね。

 

誰かに相談して任せたり託すのもいいと思います。

でも少しだけ一緒に勉強してみませんか?

 

みんなが笑顔になれるように

 

なのでまだ未定ですが
来年ぐらいからお伝えできたらなと思っています。

少しお待ちくださいね。

またこのコラムで内容などをお伝えしますね

あたなとあなたの周りの方が
笑顔でありますように

ではでは