ども

お久しぶりです

小泉です。

 

少し寒くなってきましたね

 

みなさん風邪などひかれてないですか???

 

 

今 大阪officeでは

ご縁でお声掛けいただき

耐震改修、設計などをさせていただいてます。

その時にふと思ったこと書きますね

 

 

 

 ふと思い出した

 

20年前にしたこと

 

書きますね

 

 

無我夢中でがむしゃらに

 

周りの人からは怖さ知らずだと言われながらも

 

走り続けてた

 

 

言葉もわからないところで

 

言葉も伝わらないところで

 

なにも知らないところで

 

初めてのことばかりを

 

 

 

今思えば確かに危険なことだったと今更ながら

 

 

思う

 

 

でもその時は

 目の前に自分で勝手に描いた夢をおっかけることしかできなかった

 

それしか見なかったのか

 

それしか見えなかったのか

 

 

 

何てことは今は

 

 わかんない

 

 

 

昔とは違うとか

 

時代が違うとか

 

 

 

言葉で自分をごまかしてるような

 

 

ほんとは

何も変わらない

 

ただ自分が変わっただけでさ

 

 

 

確かに実際変わってることもある

 

確かに昔ほど走れない

町内会の運動会で、気持ちばかり前に行って

ゴール前でこける

アキレス腱切れたり

肉離れしたり

筋肉痛が三日後にきたりとか

 

それはちがうか笑

 

わかってる

よくいわれるよ

 

もう大人でしょって

もうある程度でおちついてもいいんじゃない?って

 

でも

 

ごめん

 

今だけ

 でもっていわせてくれ

(でもっておれあんま好きな言葉じゃないんだ)

 

目の前で困ってる人がいて

目の前で喜んでくれる人がいて

 

もし俺が何かできるのであれば

その人たちために

どこまでできるか

 

いつまでもチャレンジしていきたい

 

 

それなのに

 

 

なのになにしてんだろ?

 

 

昔のおれが聞いたら

 

『ばかじゃないの』

 

っていわれるかもね

 

 

 

はっはっはっ

 

俺は今

 

なにを守ってんだろうな

 

 

明日からもっともっと

ばかになってみるかな

 

 

 

大切にしなきゃいけないもの

 

ぶれないように

 

 

これが

 ぼくたちの 

求めてることだから

 

 

大阪の現場

 

笑顔に向けて爆進中です!

 

 

 

応援していただけると嬉しいです!!!

 

では

 

こいずみでした。